石けん工房 花華 Blog
2019/05/07 11:14
こんにちは~
GW明けいかがお過ごしですか?休み明けの今日はまだまだエンジンがかからないかも知れませんが
お仕事頑張りましょう~
工房は休みなく作業が続いてました。とは言え少しはペースダウンしないと体もきついので
いつもよりはのんびりペースでしたが、この休みも間も様々な収穫があり、今後が楽しみです。
さて、休みの間の当店が自信を持ってオススメする、マヌカハニー石鹸について記事を書いて
申請しました。
まだまだ、BASEの使い方に慣れてませんので試行錯誤しながらの運営が続いてますが、どのように
すれば当店の石鹸の魅力を伝えられるか?考え記事にMagに申請しました。
審査があるとの事でドキドキでしたが、無事掲載して頂きホッとしております(*^^*)
ご紹介したのはニュージーランドの奇跡のはちみつマヌカハニーを高配合した石鹸です。
マヌカハニーは天然成分なのでその時々ではちみつの色が違うのですが、石鹸にした場合も同じように
色味が違う仕上がりになります。

当工房で作っているコールドプロセス製法とは時間をかけて、けん化させてるため、油脂へのダメージが
受けにくいし、さらに余計な手を加えないので純粋な石鹸が作れるのです。
ただ、この製法は手間暇がかかり大量生産には向きません。けれど、お肌に嬉しい天然に保湿成分が出来るので
当工房ではコールドプロセス製法を採用して製造してます。
そしてこの製法では汚れを落ちるけど、しっとりするはちみつ石鹸を作るにはとても工夫が必要
なのです。はちみつを添加する場合化粧石鹸では3%配合しないと「はちみつ石鹸」とは謳えません。
3%配合するのも失敗する中、工房独自開発により7%まで配合した石鹸を作る事が出来ました。
※生のマヌカハニーを添加しておりませんが、1歳未満のお子様にはご使用をされない方が良いと思います。
コールドプロセス製法は天然の保湿成分が出来るので、柔らかいのが難点です。
でも、その難点は工夫しだいで解消出来、難点を上回る程、お肌には優しい洗い上がりになります。
石鹸としては高価かも知れませんが、乾燥肌にお悩みの方は高価なスキンケア商品に変える前に
まずは美肌への基本「洗う」に着目してみませんか?